秋晴れの行楽日和、紅葉にはまだ早かった
東京に電車でフラっと出掛けてみました。

12時45分、人生2回目の高尾山に来ました。
この時間の電車は混んではいませんでした。

この建屋がケーブルカーの発着所ですが、御覧のように物凄い人。

可愛いカラーリングのケーブルカーですね。

ケーブルカーを待っていたら2時間は掛かりそうな感じだったので、
前回下山に使った登山道を歩ってみることにしました。
しかし、登山道もかなりの人でノロノロだったので、
30分ほどで登頂は諦め、帰ることにしました。
決断が早いのが最近の私です(^ ^ゞ

川の向こう側にたった一輪だけ咲いてたアジサイです。
他はすべて茶色くしおれていたのに、異彩を放っていました。

JR飯田橋駅前歩道橋から。

東京ドームの隣に位置する庭園「小石川後楽園」に初めて入ります。

錦鯉ですねえ。

今年公開の映画「崖の上のポニョ」のポニョに似てません?

カモも沢山いました。

ズームを利用して綺麗に写せました。

紅葉には早かったですね。

どうですか。

暗くなってしまいましたが、浅草の雷門まで行ってみました。
2008年11月02日(日)撮影
|