去年の12月に続き、また来ました筑波山。
その前に雨引観音に寄りました。


ここが基本の参拝場所のようです。

二重の塔ですよね。

山の中腹の小さな人口池に二匹の鴨がいたのでズームで撮影。
夫婦なのでしょうか?

河津桜か咲き始めていましたのでズームでパシャリ。

梅の一種かな? 綺麗なのでズームで撮影しました。

ここから場所は筑波山の玄関先の筑波山神社付近です。
ケーブルカー駅手前の階段の店で食べた100円味噌おでん。
美味しいよ。

今日は風があってなかなか沸騰しなかったな。
スノーピークのブタンガスコンロ君。

高いほうの女体山へ向かう途中のベンチでお昼とコーヒー。

2時半頃登頂成功。

ケーブルカー宮脇駅の売店で焼きだんごを食べました。
美味しいよ。

実にいいですねえ、筑波山周辺って。
もっと若いうちに訪れたかったです。
春になったらまた来よう。
2009年2月15日(日)撮影
|